バギオで。。 バギオでの留学生活も終りに近付いています。 英語を勉強したいと決心して深思熟考の末、選択したA+アドバンス... あきらめずにここまで導いてくれた先生方に感謝の気持を伝えようとこの文章を書きます。 最初にここに来たときは、英語の勉強に対して燃え盛る意欲より何とかなるでしょうという 安逸な心で始めたけどここにいながら英語が少しずつ伸ていくことが自ら感じられるのを見ると勉強に対する欲がどんどん生まれました。 だから韓国に帰った後、オーストラリアに連携研修を行ってみようと考えています。^^ ここにいる間作ったバッチ達... そして、最初に何も知らないまま始めた私に忍と情熱で勇気を与えてくれた先生方 皆に感謝します。 最初、学校に来て一番気に入ったのは、毎食の食事でした。 食性が難しくて、フィリピンの食べ物にあまりにもおびえて来ましたが 毎食スペシャルメニューでキムチが出てくるので満足しました。 勉強も体力が重要なのでよく食べてこそ後まで堪えられるからです。 特に辛ラーメンに卵を入れると本当に美味しいです。 価格も70ペソとして安いです。 あ!そして、金曜日に行われる焼肉パーティーも抜かしてはいけませんね。 私のバッチは総10名で雨季の終り頃に来て大雨のために旅行がたくさん出来なくて、 残念ですが、天気がだんだん良くなって韓国に帰る日マニラ旅行をしてみたらいいですね。 ところでマニラがバギオよりはるかに危険であると聞いて挑戦する前に心配でもあり.. あ、ここで来て、もう一つ印象的だったのが生まれて初めて接するトロピカルフルーツたち。 バギオで代表的なマート、SMモールで撮った写真です。 フルーツがとても新鮮で美味しく見えて種類別に一つずつ買って食べてみました。 フィリピン留学は長くはしないと聞いて3ヶ月を申請してここに来ましたが、9ヶ月もする方も多く、長期に計画して来て3ヶ月延長する人も多かったです。 私も3ヶ月して帰ろうとしたら、少し残念な気持ちが強くなりなちました。 生活してみると勉強に大変な時もありましたが いざ離れるとなると、 情がたくさん移って帰ってきたくなくなります..... 最初は適応ができなくて睡眠もよく寝られなくて韓国にいる家族や友達が本当に恋しかったが実際離れようとすると惜しい気がします。 韓国に帰ってからは、先生たちと..バッチたち..そしてビール、いつどのように撮っても絵になるバギオの空..さらに煤煙も恋しくなると思います。 韓国では思わず、感じられなかったもの.. ここでの経験が私の人生のターニングポイントになるとは.. もっと努力して、より多くの経験をして見ようといます。 まだ残っているバギオの生活でも、オーストラリアでも.. そのどこに行っても良く出来るだろうという漠然とした自信が生じます。 
バギオ大盛堂の前で オーストラリアでワーキングホリデーをして勉強しにA+に来た方がいましたが、ここが天国だと、ご飯はくれるし、選択もしてくれ、掃除もしてくれ、勉強だけすればいいが、オーストラリアに行くといばらの道が開かれると言われるが、新しい経験をたくさんすることができると思うので良い点も多いと思います。 だから私も希望を持ってオーストラリアに行こうとします。 バギオで英語力たくさん伸ばして、いい思いでたくさん作っていってください。 みんなに感謝します。本当によく学んでいきます。^^
|